Now Loading…

LOADING...

ワクワクする
動画配信サイト
制作しませんか?

ライブ配信、会員制御、サブスク決済などの最高な機能を
盛り込んだサイトが構築できる「ピッパサック」。
初期費用無料、30日間無料、月額費用も
7,000円(税別)〜と低価格なので始めやすい!

ピッと パッと サクっと、
セキュアな動画配信・ライブ配信サイトを
簡単に早く作成できる国産CMS。

オンデマンド配信
収録した動画を配信
(4k/360°VR動画対応)

ライブ配信+チャット
リアルタイムで映像と
音声を配信

会員制機能

決済機能
(手数料2.59%〜)

導入から運用まで
徹底サポート

お知らせ&お役立ち情報

「【導入事例】動画オンラインスクール「Shibajimu Academy」様」の画像
プロジェクト名 Shibajimu Academy サイトURL https://www.shibajimu.academy/ プロジェクト概要 ブランディング・プロデュースを手掛ける有限会社柴田陽子事務所様が運営する動画オンラインスクール「Shibajimu Academy」にピッパサックを採用していただきました。 自由なデザインで構築できる強みを活かして、オリジナリティのある動画オンラインスクールを作成しました。 ピッパサックを採用した理由 ・独自デザインでオリジナリティをだせる ・柔軟なカスタマイズができる ・決済手数料が安い 主な機能 ・会員機能(一般会員・月会員・年会員・学生会員・早割会員)  会員によってオンライン動画の受講料を変更しています。 ・サブスクリプションによる課金 ・ブログ機能 ・動画ストリーミング ・決済をしたユーザーのみ閲覧できるページや動画・ブログを設定することができる機能
「【2023年11月版】動画配信・販売プラットフォーム15選」の画像
この記事では、動画コンテンツを配信・販売するためのプラットフォームを紹介します。 自社の動画メディアを作る際にプラットフォーム選びはとても重要です。 作りたい動画メディアの目的に合わせて、様々なサービスの機能や料金プランなどを比較してみてください。 この記事が動画配信・販売プラットフォーム選びの参考になりましたら幸いです。 動画配信・販売プラットフォームとは? 近年、情報収集の手段として、動画メディアは主流のコンテンツになってきました。 写真やテキストに比べてより多くの情報量を少ない時間で伝えることができるため、企業や商品・サービスのアピールとして活用されています。 動画配信・販売プラットフォームは企業が動画コンテンツを配信するための場を作るためのサービスです。 動画をコンテンツとして配信・販売することができ、新しいビジネスモデルを作る手助けをするツールになります。 サブスクリプション型(月額課金)や単品販売など目的に合った販売方法ができ、YoutubeやSNSなど無料で動画を配信できるサービスではできない情報発信が可能になります。 どの様な活用方法があるか 動画配信・販売プラットフォームの活用方法は多岐にわたります。 ここでは代表的な活用方法を紹介します。 動画単体での販売 オンラインスクールの教材など動画商材の販売に活用できます。 サブスクリプション販売 オンラインサロンやファンクラブなど、月額契約会員だけに限定的に動画を配信します。 ライブ配信 限定的に配信するオンラインセミナーやライブイベントなどに活用できます。 ナレッジや情報共有として 取引先の顧客様や自社の社員への教育ツールとして動画マニュアル限定的に公開します。動画メディアを用意することで付加価値の向上ができます。 動画配信・販売プラットフォームを選ぶ基準 まずは立ち上げたいウェブサイトのイメージを明確にすることが大切です。 ・どういった販売モデルにしたいか ・プラットフォーム運用のためのランニングコスト  公開したい動画の本数、想定閲覧人数によって変動します ・セキュリティ面 ・ウェブサイトのデザインにこだわりたいか また動画を発信するだけの場なのか、会社のウェブサイトの役割も持たせたいのかによって必要な機能が変わってきます。 日本国内の動画配信・販売プラットフォーム15選 ピッパサック ムーガプラス メガDOGA Jストリーム クラストリーム Bizlat 02 STREAM(J) DOUPA!ポータル ソーシャルキャスト P-stream ULIZA ミルビィ UIshare デジストリーム OneStream ピッパサック ピッパサックは低価格ながらも必要十分な機能を持った会員制動画配信サイトを作れるサービスです。 デザインのカスタマイズができるのでオリジナリティある動画サイトを構築可能です。 ホームページ制作のCMSがベースなので、コーポレートサイトに動画メディア組み込んだりなど柔軟な形を実現できるのがポイントです。 随時無料相談会を実施しているので、なにから手を付けていいかわからない立ち上げの段階でもサポートしてもらえます。 https://pippasac.jp ムーガプラス ムーガプラスは法人向けに特化した動画配信サービスです。 基本的な動画配信機能に加えてテストやアンケート機能がついているため、動画を見終わったユーザーの理解度をチェックすることができます。 https://plus.mooga.jp メガDOGA メガDOGAは2008年よりサービスを提供している法人専用の動画配信サービスです。 動画コンテンツをアップロードするだけで手軽に動画の販売がおこなえます。 https://megadoga.jp Jストリーム Jストリームは動画配信だけではなく、動画の制作から運用までをトータルでサポートしてくれるサービスです。制作から配信、運用までワンストップでお願いできるのがポイントです。 https://www.stream.co.jp クラストリーム クラストリームは法人向けに特化した動画配信サービスです。閲覧履歴やログ記録機能があるのでセキュリティ面にもこだわったサービスです。 https://classtream.jp Bizlat Bizlatは動画配信サービスに必要なさまざまな機能がまとまったオンプレミス型のサービスです。動画再生時に資料を合わせて表示する機能はセミナー系動画にぴったりです。 https://www.evc.jp/product/bizlat.html 02 STREAM(J) 02 STREAM(J)は動画コンテンツの管理から配信、閲覧状況の管理までを一括で行えるサービスです。専用の視聴解析ツールで再生回数や視聴時間を知ることができます。 https://www.gate02.ne.jp/service_movie/02stream DOUPA!ポータル DOUPA!ポータルはクラウド型の動画配信サービスです。サーバーの準備などが不要なので専門知識がなくてもすぐに動画配信を開始できます。 https://doupa.jp ソーシャルキャスト ソーシャルキャストはさまざまなスタイルの動画配信ができる動画配信サービスです。オープンな形での動画販売サイトから、クローズド型の限定公開サイト、双方向のライブ配信など目的に合わせて活用できます。 https://socialcast.jp P-stream P-streamは動画配信に必要な最小限の機能にすることで、月額9800円からの低価格からスタートできるサービスです。 https://lp01.p-stream.jp ULIZA ULIZAはHulu、TVerなどのメディアも手掛ける安定性に定評のある動画配信サービスです。豊富な機能と手厚いサポートも充実しています。 https://www.uliza.jp ミルビィ ミルビィは国内最大級のクラウド型動画配信システムです。高いセキュリティと豊富な動画プレイヤーを兼ね備えています。また柔軟なAPIで各種機能との連携も可能です。 https://millvi.jp/product/millvi UIshare UIshareは初期費用・動画転送量無制限の動画配信サービスです。導入支援や運用サポートなど多彩なプランも用意されています。 https://www.uicommons.co.jp/uishare デジストリーム デジストリームは会員制システムを搭載した動画配信サービスです。会員に向けた有料動画配信、ライブ配信などを簡単にスタートすることができます。 https://digistream.jp OneStream OneStreamは低コストでスタートできる動画転送量無制限の動画配信サービスです。専門知識が不要で使いやすい管理画面から手軽に動画配信サイトを作ることができます。 https://one-stream.site まとめ 今回は日本国内の動画配信プラットフォームを作るためのサービスを紹介しました。 それぞれ強みが違うので、目的に合ったサービスを探してみてください。
「SEO強化に最適!ブログメディアと動画配信サイトを組み合わせて集客UP」の画像
企業の情報発信の手段として動画はますます一般的になっています。 動画はテキストや写真に比べて情報量が豊富であり、商品やサービスのアピール、オンラインスクール、セミナーなどあらゆる情報発信に積極的に活用されています。 しかし、動画配信サイト運用における課題は検索エンジンからの集客です。動画を中心としたサイトは、検索エンジン最適化(SEO)に弱い傾向にあり検索エンジンからの流入を増やすことが難しいです。 せっかく動画配信サイトを構築しても、多くの方に見てもらえなければもったいない。 そのためSEOの定石であるブログメディアと動画配信サイトを組み合わせた新しい形をおすすめします。 動画配信サイトにブログメディアが必要な理由 動画配信サイトを公開してまず課題となるのが集客です。 ウェブサイトへの集客方法は以下の3つが主流となります。 検索エンジン対策(SEO) 長期的な集客を見据える際に重要な要素です。ブログメディアを利用することで、充実したコンテンツを提供し、検索エンジンからのアクセスを増やすことができます。 SNSからの集客 ソーシャルメディアを活用して、視聴者とのコミュニケーションを図ることができます。 ウェブ広告 キャンペーンの立ち上げや新規サービスの宣伝など、即効性を求める際に有効ですが、継続的な運用にはコストがかかることも考慮が必要です。 オープンしたての認知度を向上させる段階では、ウェブ広告が即効性もありターゲットも絞り込めてアピールできるのでおすすめです。 ただ継続的なウェブ広告の運用はある程度のコストがかかるため、あまり頼りすぎるのもよくありません。 ブログメディアはテキスト主体のコンテンツをウェブサイトの中に蓄積していきます。 ウェブサイトの中にコンテンツが充実していくことで、検索エンジンにも表示されやすくなり長期的に集客できる場が作られます。 検索エンジン経由で来訪するユーザーは目的を持っていることが多いです。充実したコンテンツを用意することでユーザーのニーズに応え、集客の機会を逃さないようにすることが大切です。 動画配信プラットフォームの決め方 効果的なブログメディアを作成するためには、継続的にコンテンツをサイト内に作ることが必要になります。 ページを制作するたびに外注するとなるとコストも増加してしまうため。できれば社内でページを更新できる機能があるプラットフォームが望ましいです。 選定の基準として「ページ作成」や「ブログ」の機能があるかを確認しましょう。 ブログメディアが作れる動画配信サービスは? 数多くある動画配信サイト制作サービスにおいて「ピッパサック」はカスタマイズ性が高くSEOに強い動画配信プラットフォーム作りにおいて有用なツールです。 もともとホームページ制作のためのツールとして開発されているため、オリジナリティあるデザインや機能追加などのカスタマイズが柔軟に可能です。 まとめ この記事では動画配信サイトを作るうえで、ブログコンテンツによる集客が必要なことを開設しました。 ピッパサックでは動画配信・販売を検討されている方に向けて無料相談を随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください。 ブログメディアで検索エンジンからの集客を強化して、動画配信・販売を盛り上げていきましょう。
「ネットショップ・WEB運営ガイド様にピッパサックを紹介いただきました」の画像
「ネットショップ・WEB運営ガイド」様にピッパサックを掲載していただきました。 掲載URLはこちら https://sigmax-direct.jp/kaiinseidougasite-tsukurikata/ 「【会員制動画サイトの作り方】は?個人でも簡単に作れる!初心者からの簡単な作成方法」ということで 動画配信サイトを作る方法や、動画配信サイトを作成するときの注意点なども書かれており、これから動画配信サイトを構築しようとしてる方には参考になるかと思います。 その中で、会員制動画サイトを作成する方法の一つにピッパサックもご紹介いただきました。  
「biznes様にピッパサックを紹介いただきました」の画像
この度biznes様へ動画配信CMSピッパサックを掲載いただきました。 近年Youtubeやtiktokの影響により、一層動画コンテンツが注目されています。 ピッパサックはそんな動画コンテンツを自身配信できるサイトを構築することができるサービスです。 ピッパサックの特徴としては、動画に対して高いセキュリティで会員制の動画配信サイトを構築することが可能で、例えばサイト内で以下の制御が可能です。   会員登録をしてログインしなければ動画を視聴できない 動画を暗号化してダウンロードさせない 動画のURLが共有されても視聴者を厳選できる 今回そんなピッパサックをbiznes様にて比較サイトへまとめていただきました。 弊社競合他社となりますが、それぞれのシステムでできることや料金等がまとまっており、非常に見えやすくなっています。 是非他社様と比較いただき、ご自身のサービスや要件にあったシステムをご利用いただけますと幸いです。 弊社システムへはお気軽にこちらよりお問い合わせください。     biznes様:https://autoro.io/mag/ 【biznes様】おすすめの動画配信プラットフォーム【比較5選】:https://autoro.io/mag/videoplatform  
「WebDesigning様にピッパサックを紹介いただきました」の画像
この度、弊社クラウドサービス「PIPPAsac」が【WebDesigning】へ掲載されました。 題名は【攻めのCMS】ということで、「CMSを用いた攻めのマーケティングができる企業」として取材を受けました。 CMSとは、「コンテンツマネジメントシステム」のことで、WEB制作に必要な知識が無くても、WEBサイトやコンテンツを構成・管理・更新できるシステムのことを言います。 通常、WEB制作ではHTMLやCSSなどの専門的な知識や技術が必要で、知識や経験の無い方がサイトを構築するには、手間と学習コストがたくさんかかります。 しかし、「CMS」を使えば、知識や経験がなくても簡単にWEBサイトやコンテンツを構築・管理・更新することが可能です。 今回、弊社が取材を受けた「PIPPAsac」はホームページを制作するためのCMSです。 現在ホームページが無い企業の方や、個人で簡単なブログを始めたいといった方にはとてもおすすめです。 ※その他にも、ポータルサイトを作成するためのCMS「ヒラメキペーパー」も弊社でご用意しております。 下記のリンクより、「PIPPAsac」へお申し込みいただけます。 ご不明点等ございましたら、こちらよりお問い合わせくださいませ。 WebDesigning:https://book.mynavi.jp/wdonline/ PIPPAsacを用いて自分でサイトを作成する:https://pippasac.jp/regist/index/ PIPPAsacを用いてオリジナルサイトを作成依頼:https://pippasac.jp/originalsite.html ポータルサイト作成CMS ヒラメキペーパー:https://hiramekipaper.com/

こんなホームページが作れます

ピッパサックの特徴

セキュリティの高い動画サイト作成

ログイン機能のある会員登録機能の付いたホームページがとても簡単に作れます。
会員カテゴリ分けで、閲覧可能動画を分類する事も可能!
安心、安全にオンライン授業を行うためには、 会員登録機能の付いたホームページがオススメです。

POINT!
  • ログインIDとパスワードでページ自体を保護
  • 配信方法がストリーミング配信なので、PCに保存されにくい
  • 更に動画を暗号化してるので保存されても安心
  • 動画を再生する際にワンタイムトークンのチェックを行ってる
  • 動画自体のURLを共有されても他の人は見れないので安心
セキュリティの高い動画サイト作成
マーケティングにも最適

動画やライブの視聴解析を行うことができるので
誰がどの部分をいつ見たのかが視覚的に分かりやすくなっております。

POINT!
  • アクセスの多い動画が確認できる、アクセスランキング
  • 全体的に見られている動画が確認できる、視聴率ランキング
  • どの部分がよく見られているか確認できる、動画毎のタイムライン視聴数
  • どのメンバーが動画をよく見ているか確認できる、メンバー視聴ランキング
スマホ標準対応! PWAアプリも作れる

スマホでも見やすいよう設計されており、PC・スマホ・タブレット端末で快適にご利用いただけます。
またPWAアプリにする事ができるので、ユーザー様は即座にサイトにアクセスすることができるので、リピート率の上昇に繋がります

POINT!
  • すべてレスポンシブテーマ
  • スマホやタブレットなどに対応
  • PWAアプリ作成機能でアプリとして配布することが出来る
スマホ標準対応! PWAアプリも作れる
世界に一つだけのサイトができる

動画配信サイトデザインが自由
管理画面上にページエディタ機能やCSS編集機能があるので、自由にサイトをデザインできます。

POINT!
  • わかりやすいページエディタ
  • 細かいデザインも調整できるCSS編集
サイトの更新と動画アップロードも簡単
サイトの更新と
動画アップロードも簡単

ピッパサックではサイトを直感的に編集できるビジュアルエディタを搭載。ブログ機能やイベント機能など管理機能が豊富で、自由にサイトを編集できるので、専門的な知識がなくても安心です。動画のアップロードも簡単で、PCはもちろんスマホ等からもアップロード可能です。

リーズナブルな価格
導入しやすい!
リーズナブルな価格

会員登録機能の付いた動画配信サイトを制作する場合、他社では初期費用だけで200万円〜かかる事もございますが、ピッパサックなら月額7,000円から作成が可能です。今までコストで導入を踏みとどまっていた方も、無料トライアルがありますので、是非一度ピッパサックをお試し下さい。

丁寧なサポート付き
スタッフによる
丁寧なサポート付き

ご希望の場合、どういったサイトにしたいかヒアリングをさせていただき、各種設定のサポート、運用方法のご提案、管理画面操作方法のレクチャーなど、弊社スタッフが徹底サポートさせていただいております。また個別のカスタマイズも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

ご利用シーン

スクール系動画配信サイト

スクール系動画配信サイト

< 使用例 >



  • コロナで授業に来れない方達のために、 授業をオンライン化

  • 遠方の生徒様にも、オンラインでコンテンツを提供し商圏の拡大


< POINT >



  • 会員IDをお持ちの生徒様にのみ動画を閲覧してもらえるeラーニングサイトとして構築

  • 生徒様は指定のIDとパスワードにてログインし動画や記事などを閲覧可能

  • 会員をグループに分ける事ができ、グループごとに閲覧できるものを変更できますので、1年生は1年生の動画しか見れないなど柔軟に閲覧制御を行えます

  • アンケートや課題機能もあるので、オンラインで理解度や学習状況など把握できます

企業用研修・マニュアル動画サイト

企業用研修・マニュアル動画サイト

< 使用例 >



  • 社内研修用の動画マニュアルサイトとして

  • 社内のお知らせ、連絡事項の共有用として

  • 外部へのプロモーション用として


< POINT >



  • 会員IDをお持ちの従業員様にのみ動画を閲覧してもらえる、企業内サイトとして構築

  • 生徒様は指定のIDとパスワードにてログインし動画や記事、お知らせなどをセキュアに閲覧可能

  • 記事やPDF画像なども閲覧制御可能なので、社外に出したくないコンテンツを社内スタッフにのみ即座に共有することが可能

ファンクラブ・オンラインサロン等

ファンクラブ・オンラインサロン等

< 使用例 >



  • 決済と動画を連携し、ユーザー様から課金できるコンテンツサイトとして

  • 既存ユーザー様への付加サービス無料配信サイトとして

  • お客様との情報共有用として


< POINT >



  • 決済オプションを導入することで、サブスクリプション決済済みの会員様のみ動画やその他コンテンツを閲覧することが可能

  • 複数のサブスクリプションにより、閲覧できる範囲を変更でき、柔軟な制御が可能

  • また、サイトデザインやコンテンツを自由に変更できるので、唯一のサロンサイトを構築することが可能

登録方法 無料トライアル

登録方法は3分動画からご視聴できます。
お時間がある時に気軽にご覧ください

決済機能も導入可能!

会員制サブスク動画配信
決済機能を導入すると夢のようなサイトが作成できる!

YouTubeで活動している方が独自で月額会員動画サイトを運営したい、動画中心のオンラインサロンを作りたい、ヨガやフィットネスのオンラインスクールを作りたい、プロスポーツチームやアーティストでファン向けに動画を発信していきたいなど、さまざまな方の多様なニーズに応えできます!

【 お支払い方法 】
★ PayPayでの決済ができます

手数料は業界最安値!

手数料業界最安値

※ 決済機能の導入はオプションになります
※ 作成したサイト上でクレジット決済からの売上が発生した際は、決済手数料として初年度2.59%が決済手数料としてかかります
※ 業界最安値は弊社調べになります

便利な機能が満載

会員管理

誰でも登録出来るサイト、管理者しか登録できないサイトどちらも対応可能

動画配信機能

高画質、高音質、4k、360° VR動画対応

ライブ配信

リアルタイムでライブストリーミング配信を行うことが可能。テキストチャット付き。

特定ユーザー専用動画

特定のユーザーにのみ閲覧できる動画を設定することが可能。

チャプター&字幕機能

動画のチャプターを設定できるので、目的の場面にすぐアクセスできる。

グループ別視聴

会員をグループに分け、それぞれ違う動画を配信することが可能。

アクセス解析

動画毎に、誰がどの部分を閲覧したか等、詳細に分析することが可能。

ページ作成機能

様々なページを作成する事が可能、こちらも閲覧制限をかける事が可能。

ブログ機能

お知らせやブログにご利用いただけ、こちらも閲覧制限をかける事が可能。

フォーム機能

アンケートフォームや質問フォームなど柔軟にフォームを作成することが可能。

イベント機能

イベント開催のお知らせが可能で、申込み機能もついているのでイベントの管理も楽に行うことが可能。

ワンターンフォーム機能

アンケートフォームの解答に返信を行える機能。課題を出して回答してもらい採点するといった事が可能。

デザイン機能

ビジュアルエディタによるレイアウト変更、パーツの設置に加えCSSの編集、HTMLの編集が行なえる。

独自ドメイン機能

独自ドメインを新しく取得して設定することが可能。もちろん持ち込みもOK。

クイック決済機能

商品毎の金額を設定し、簡易決済を行えます。
決済を行なっていただいたユーザーに対して閲覧許可等の制御も可能。

AIブログ記事生成機能

タイトル名からAIが自動で最適な記事を生成してくれます。

便利な機能が満載

会員管理

誰でも登録出来るサイト、管理者しか登録できないサイトどちらも対応可能

動画配信機能

高画質、高音質、4k、360° VR動画対応

ライブ配信

リアルタイムでライブストリーミング配信を行うことが可能。テキストチャット付き。

特定ユーザー専用動画

特定のユーザーにのみ閲覧できる動画を設定することが可能。

チャプター&字幕機能

動画のチャプターを設定できるので、目的の場面にすぐアクセスできる。

グループ別視聴

会員をグループに分け、それぞれ違う動画を配信することが可能。

アクセス解析

動画毎に、誰がどの部分を閲覧したか等、詳細に分析することが可能。

ページ作成機能

様々なページを作成する事が可能、こちらも閲覧制限をかける事が可能。

ブログ機能

お知らせやブログにご利用いただけ、こちらも閲覧制限をかける事が可能。

フォーム機能

アンケートフォームや質問フォームなど柔軟にフォームを作成刷ることが可能。

イベント機能

イベント開催のお知らせが可能で、申込み機能もついているのでイベントの管理も楽に行うことが可能。

ワンターンフォーム機能

アンケートフォームの解答に返信を行える機能。課題を出して回答してもらい採点するといった事が可能。

デザイン機能

ビジュアルディタによるレイアウト変更、パーツの設置に加えCSSの編集、HTMLの編集が行なえる。

独自ドメイン機能

独自ドメインを新しく取得して設定することが可能。もちろん持ち込みもOK。

クイック決済機能

商品毎の金額を設定し、簡易決済を行えます。決済を行なっていただいたユーザーに対して閲覧許可等の制御も可能。

AIブログ記事生成

AIにより自動で記事を生成してくれます。

デモサイト

ハッピーな人たち
テンプレート

デモサイトでは会員用コンテンツがありますので、以下のIDとパスワードを使って閲覧してください。
ログインID:demo
ログインパスワード:demo1

料金プラン

CMS基本料金

初期費用 0円
月額料金 2,000円(税込)

※機能のカスタマイズ、オリジナルデザイン制作等が必要な場合は初期費用が発生します
※他サイトの影響を受けにくい、WEB専用サーバープラン(初期費用10万円 月額 5万円〜)もございますので、ご相談ください

動画配信機能利用料

容量 月額転送量 価格
30GBプラン 1.5TB 月額 5,000円(税込)
80GBプラン 3TB 月額 10,000円(税込)
250GBプラン 8TB 月額 20,000円(税込)
600GBプラン 16TB 月額 40,000円(税込)
2TBプラン 40TB 月額 100,000円(税込)
4TBプラン 80TB 月額 200,000円(税込)

※月間転送量を超過しますと、1GBにつき4円追加となります。
※プランの切り替えは可能です(切り替え反映は翌月となります)

オプション

決済機能 月額 2,000円(税込)
ドメイン 年額 1,100円(税込)〜
SSL 年額 5,000円(税込)

※上記ドメインは.netの初年度金額を参考、種類によって金額が変わってきます。

オプション

ライブ配信プラス利用料

もっと高画質でライブ配信したい方
同時配信数 配信ビットレート 価格
1配信 1Mbps 無料
低ビットレート
1配信
2Mbps 月額1,500円(税込)
高ビットレート
1配信
8Mbps 月額6,000円(税込)
超高ビットレート
1配信
25Mbps 月額20,000円(税込)

※ライブ配信でかかるデータ転送量はストリーミングオプションの転送量を消費します。

※4Mbpsでの配信で同時接続500人程度を想定しています。左記以上の接続数をご検討の方はこちらより料金をご確認くださいませ。

※その他 多数配信プランがありますので、詳細はこちらよりお問い合わせください。

オプション

ライブ配信プロプラン利用料

大規模ライブ配信を行いたい方
同時接続人数 初期費用 月額費用
1000人 50,000円(税込) 月額40,000円(税込)
2000人 50,000円(税込) 月額80,000円(税込)
3000人 50,000円(税込) 月額120,000円(税込)

※上記以上の同時接続数につきましてはこちらよりお問い合わせください。

ご利用の目安

小規模な動画

合計サイズは20GB〜
合計転送量は1.2TB
★ 80GBプランか余裕をもって250GBプランがオススメです!
 

80GBプランの場合
月額 約 12,000円〜

中規模な動画

合計サイズは40GB〜
合計転送量は6TB
★ 250GBプランか余裕をもって600GBプランがオススメです!

250GBプランの場合
月額 約 22,000円〜

大規模な動画

合計サイズは80GB
合計転送量は36TB
★ 2TBプランか余裕をもって4TBプランがオススメです!

2TBプランの場合
月額 約 102,000円〜


※上記金額はオプションの有無で変動します
※動画ファイルサイズは2GBで 一人が同じ動画を3回閲覧したと仮定して計算しております。

料金シュミレーション

動画の時間を入力してください。
時間

動画の本数を入力してください。

動画を閲覧する人数を入力してください。

一人が1つの動画を再生する回数を入力してください。

決済オプション利用
する しない

デザイン製作依頼
する しない

サイト製作依頼
する しない


計算結果

ご利用想定
1本あたりの動画の容量
総動画容量
総動画転送量
最適なプランは
プラン
動画容量
月間転送量
プラン内での一人あたりの動画再生回数

一人が回再生するために必要な追加転送量

最適プランの料金(月額料金)
月額料金

一人が回再生するために必要な転送量超過分追加料金

合計月額料金
その他料金
ピッパサック利用料金(月額)
決済オプション利用料金(月額)
サイト暗号化(年額)
合計月額料金
製作費用(初期費用)
デザイン費
こちらよりお問い合わせください
サイト製作費
こちらよりお問い合わせください
合計制作費
こちらよりお問い合わせください
合計金額
初期費用
こちらよりお問い合わせください
月額費用

詳細な金額につきましてはこちらよりお問い合わせくださいませ。

よくある質問

お問い合わせ

050-8881-8066

FORM

メールでのお問い合わせはこちら