取説 一覧 / ヘッダーを作成してみよう!

ヘッダーを作成してみよう!

ヘッダー・フッター・サイドバーと書かれている箇所に、ヘッダーというタイトルがついたページが表示されます。

タイトルの右にあるエディタ起動ボタンをクリックして編集ページへ飛んでください。

はじめにデザインが入ったテンプレートを選んだ方

はじめに空のテンプレートを選んだ方orテンプレートを選んでいない方

レイアウトブロックを追加してください。

ここでは1カラムを選択しましょう。
そうすると青いボックスが追加されました。

右上にある青いアイコンの「パーツを追加」をクリックすると

パーツ一覧が表示されるので、「ナビゲーション」を選択して下さい。


するとナビゲーションパーツが先ほどのボックスに追加されました!

次に、タイトルを入れましょう。

追加されたナビゲーションパーツの右にグレーの歯車アイコンが有ります。
そちらをクリックするとタイトルとロゴを設定する画面が現れます。
h1見出しとロゴのalt属性にはタイトルを任意で入れて下さい。


設定が出来ましたら右下のcloseボタンを押し、ページ上部にございます、下書き保存を押した後反映を押したらヘッダーの準備は完成です。



タイトルを変更したい、ロゴを追加したい場合は右のオプションボタンをクリックし変更してください。

ナビメニューを変更したい場合は編集リンクをクリックして変更してください。