index.twigとは?
index.twigはトップページ用の専用テンプレートになります
index.twigのソースコード
{% include 'head.twig' %}
{{ mainHtml | raw }}
{% include 'foot.twig' %}
include にて head.twig と foot.twigを呼び出して使用しています
(※多数のページで同じヘッダーを使いますので、includeで使い回すようにしておりますが、直接書いてもOKです)
head.twigのソースコード
{# システム用META #} {{ headMeta | raw }} {# ページごとに設定されたMETA #} {{ pageMeta | raw }} {# システム用CSS bootstrap.css(ver3)等 #} {{ headLink | raw }} {# オリジナルテーマのCSS #}
{# 管理画面から編集できるCSS #}
{{ headScript | raw }}{# システム用JS #}
{% if sidebar and sidebar == "left" %}
{% endif %}
foot.twigのソースコード
{% if sidebar and sidebar == "right" %}
{% endif %}
変数名 |
内容 |
mainHtml
|
管理画面のエディタで設置したアイテム等のHTMLが格納されています パイプ構文(|)で rawフィルタを適応させて表示させています。 |
siteContentType
|
|