公式サイトでアカウントを作成します。アカウント登録後、管理画面にログイン可能になります。
仮ドメインでサイトを準備します。この段階では、PayJP申請のために特定商取引法の表記やプライバシーポリシー、その他必要なページを修正しておくことが重要です。
PayJPの公式サイトでアカウントを作成します。このサービスは、ピッパサックのプラットフォームで決済機能を利用するために必要です。
本番利用申請を行います。承認には通常3〜4営業日かかります。
ピッパサックのビジネスプランにアップグレードが必要です。ドメイン登録画面からドメインを設定し、必要に応じてDNS設定を行います。
サイト情報を暗号化するためにSSLを設定します。これにより、サイト内の通信がセキュアになります。
サイト内で決済を行えるようにするには決済オプションのお申し込みが必要です。
管理画面でAPIキーの設定を行い、購入者向けのプラン設定を行います。
使用する動画数や容量に応じたプランを選択し、申し込みを行います。
管理画面より動画をアップロードし、課金設定やタグ設定を行います。購入者以外の閲覧制御もここで設定します。
必要に応じて、会員用ページや特集ページを作成し、サービス内容等を充実させます。
これらの手順で、ピッパサックを使った動画配信サイトの構築を進められます。各ステップの詳しい操作や設定は、ピッパサックのリファレンスページを見てみてくださいね。